昨年社会人になったメンバーが、小学生の時から演奏の場を設けてくださっている、「泉徳苑まつり」に今年も参加させていただきました。社会福祉法人 水の会さんが運営されている特別養護老人ホーム泉徳苑。ご入居の方々とご家族の交流の場として、行われているおまつりです。いつもの通り、というか、いつものように遅れ遅れの報告(3週間も前!)ですが、どうぞどうか、ご容赦を・・・。
今にも泣き出しそうな空模様でしたが、よさこい演舞の後のホールは、熱気ムンムン。長年の感謝も込めて、精一杯演奏させていただきました!
打ち手と、観客席がすっごく近いホール。大きな音で、体調など悪くされる方がいると大変!と心配してしたが、演奏をが進むにつれて拍手もヒートアップ、どんどん盛り上がっていきました。
5曲で、打ち手は結構ヘトヘト。でも、年齢を経てもとにかくお元気な方々の笑顔、掛け声をたくさんいただき、元気もチャージできました。もう、いい歳だしなと、自分では感じていたのですが、いやはや、まだまだ若造。頑張らねばなと思ったTでした。
泉徳苑のみなさま、ありがとうございました。寒くなりますが、お体に気をつけて、ますますお元気で!みのり太皷一同、お祈り申し上げます!!
年末にかけてのイベント情報、今度はすーぐにアップ、したいと・・・思っております。汗
<仮面ライターT>