「よさこいソーラン」カテゴリーアーカイブ

2016.09.24「栗山天満宮秋季例大祭(栗山まつり)」

〝思えば遠くへ来たもんだ〟。
昭和生まれは、武田鉄矢さんの海援隊を思い出すかも知れませんが、ちょっと文学少女・少年だった方にとっては、中原中也の在りし日の歌、かも知れません。〝今では女房子供もち/思えば遠くへきたもんだ〟(頑是ない歌)の一節は、あれれ、気がつけば半世紀も生きてきたTにとっては、なんだかしみじみするのもがあります。昔を恋しく思うことがあっても、意志をもって進んでいかなきゃならないんだ、でもある時期の郷愁が・・・いやはや、切ない、切ない。
と、のっけから、わけのわからない話ですいません。つまりですね、故郷を離れてイロイロやってきたと思っていたのですが、その夕暮れの情景をみると、なーんだ、もしかすると何も変わっていない(変われていない)のかもしれないなと、思ってしまったわけです。やっぱり、わからないですね。

栗山天満宮秋季例大祭、そう秋祭り。駅前通りに居並ぶ露天、発電機の排気臭、揚げ物やら甘い匂い。そんなものに触れた途端に、あら不思議、中学やら高校時代の気持ちに、一瞬で戻ってしまい、万感の想いが湧いてきたというわけです。ですが、それもつかの間、今年の秋祭りは演奏回数も多く、さらに、札幌から「風雪太鼓」さん、倶知安からは「羊蹄太鼓保存会 鼓流」のみなさんが駆けつけてくれて、さらにさらに、よさこいの「Re:Birth登別・札幌」さんも登場!と、感傷に浸っているヒマもないほど忙しく、でもおかげで、例年にない盛上がり、充実感を得ることができました!

太鼓の演奏は駅前通りの三箇所で、その後、17チームが参加した「YOSAKOIソーランin栗山まつり」もあり、地元の皆さんはじめ、多くの方々に観ていただくことが、できました。この日の流れに沿ってダイジェスト写真でご紹介しますが、数が多いので、トイレを済ませてからご覧いただければと思います(そんなには多くないですが・・・)。

%e7%9c%8b%e6%9d%bf

◎第1部(二番街商店街 かわもと靴店となり)
3団体が集まり、出待ちから賑やか!
3%e5%9b%a3%e4%bd%93%e9%9b%86%e5%90%88%e6%8e%a7%e3%81%88

<合同曲 山彦>
%e5%90%88%e5%90%8c%e6%9b%b2
%e5%90%88%e5%90%8c%e6%9b%b22

<羊蹄太鼓保存会 鼓流さん>
%e6%bc%94%e5%a5%8f1%e9%bc%93%e6%b5%811
%e6%bc%94%e5%a5%8f1%e9%bc%93%e6%b5%812

<風雪太鼓さん>
%e6%bc%94%e5%a5%8f1%e9%a2%a8%e9%9b%aa

<栗山みのり太鼓>
1. 錦祭
%e6%bc%94%e5%a5%8f1%e9%8c%a6%e7%a5%ad1
%e6%bc%94%e5%a5%8f1%e9%8c%a6%e7%a5%ad2

2. 閃
%e6%bc%94%e5%a5%8f1%e9%96%831
%e6%bc%94%e5%a5%8f1%e9%96%832

3. 白煌
%e6%bc%94%e5%a5%8f1%e7%99%bd%e7%85%8c1
%e6%bc%94%e5%a5%8f1%e7%99%bd%e7%85%8c2

ガラガラ・・・。太鼓の移動中です。

◎第2部(3区商店街 白光堂楽器駐車場)
<羊蹄太鼓保存会 鼓流さん>
%e6%bc%94%e5%a5%8f2%e9%bc%93%e6%b5%811

<風雪太鼓さん>
%e6%bc%94%e5%a5%8f2%e9%a2%a8%e9%9b%aa1
%e6%bc%94%e5%a5%8f2%e9%a2%a8%e9%9b%aa2

<栗山みのり太鼓>
1. 躍動
%e6%bc%94%e5%a5%8f2%e8%ba%8d%e5%8b%951
%e6%bc%94%e5%a5%8f2%e8%ba%8d%e5%8b%952

2. みのり太鼓揃い打ち
%e6%bc%94%e5%a5%8f2%e6%8f%83%e3%81%84%e6%89%93%e3%81%a11
%e6%bc%94%e5%a5%8f2%e6%8f%83%e3%81%84%e6%89%93%e3%81%a12

ガラガラ、ガラガラ・・・。太鼓の移動中です。次の会場は、JR栗山駅のそば。

◎第3部(4区商店街 K・KITANO&ギフトおかじま前)
<羊蹄太鼓保存会 鼓流さん>
%e6%bc%94%e5%a5%8f3%e9%bc%93%e6%b5%811

<風雪太鼓さん>
%e6%bc%94%e5%a5%8f3%e9%a2%a8%e9%9b%aa1

<栗山みのり太鼓>
1. 雅曲〜「臨」
%e6%bc%94%e5%a5%8f3%e8%87%a81
%e6%bc%94%e5%a5%8f3%e8%87%a82

2. 白煌
%e6%bc%94%e5%a5%8f3%e7%99%bd%e7%85%8c1
%e6%bc%94%e5%a5%8f3%e7%99%bd%e7%85%8c2

3. みのり太鼓揃い打ち
%e6%bc%94%e5%a5%8f3%e6%8f%83%e3%81%84%e6%89%93%e3%81%a11
%e6%bc%94%e5%a5%8f3%e6%8f%83%e3%81%84%e6%89%93%e3%81%a12

「羊蹄太鼓保存会 鼓流」さんはこの日、夜に洞爺湖のリゾートホテルでのステージがあり、第3部を終えると、すぐに出発。大変なスケジュールのなか、本当にありがとうございました!

第3部の会場では、3団体の演奏後、「Re:Birth登別・札幌」さんが合流。よさこいで華やかに締めてくれました。
%e6%bc%94%e5%a5%8f3%e3%82%88%e3%81%95%e3%81%93%e3%81%841
%e6%bc%94%e5%a5%8f3%e3%82%88%e3%81%95%e3%81%93%e3%81%842
%e6%bc%94%e5%a5%8f3%e3%82%88%e3%81%95%e3%81%93%e3%81%843

ふーっつ。ここまでスクロールしてくれた方、お疲れさまでした。ありがとうございます。
せっかくいらしたのですから、どうぞ最後まで! 夕方から夜にかけて開催された「YOSAKOIソーランin栗山まつり」の始まりですっ!
%e3%82%88%e3%81%95%e3%81%93%e3%81%84%e3%83%81%e3%83%a9%e3%82%b7

%e3%82%88%e3%81%95%e3%81%93%e3%81%841-1
%e3%82%88%e3%81%95%e3%81%93%e3%81%841-2
%e3%82%88%e3%81%95%e3%81%93%e3%81%842-1
%e3%82%88%e3%81%95%e3%81%93%e3%81%842-2

「YOSAKOIソーランin栗山まつり」が始まる前には、ビッグサプライズ! 高橋はるみ北海道知事が駆けつけてくれて、道内でも2番目に規模が大きい栗山の秋祭り、よさこいのメンバー、そして栗山が誇る(?)栗山監督率いる北海道日本ハムファイターズの優勝を祈願してくれました。Tは興奮のあまり、気がつくと写真、忘れてました・・・。
(註:この記事は、9月25日時点のものです。日ハムがどうなったかは・・・まだ分かっていません!)

ともかく、たくさん演奏させていただき、すっかり日が暮れたよさこいの時間になっても、すごい人いきれで、打ち手もずっと興奮状態。翌日の演奏(すいません、アップ、ちょっと遅くなりそうです)で顔を会わせると、みんなとってもいい顔をしていました。あちこち痛くて、たくさん寝たのに眠かったのはきっと、Tと代表だけです・・・)。

羊蹄太鼓保存会 鼓流さん、
風雪太鼓さん、
Re:Birth登別・札幌さん。
そして、大きな拍手と笑顔を届けてくれたたくさんのみなさん!
本当に、感謝、感謝です。また来年も、よろしくお願いいたします。
前を向いて行かなくちゃ、という元気をいただきました。

%e3%82%88%e3%81%95%e3%81%93%e3%81%842-3

<仮面ライターT>

2016.09.18「山口神社祭り」

「ねえ、お宮さんに行こう!」。
歳をとると、昔語りが多くなると言いますが、これも30年近く前の話。
佐渡島で神社の取材をしていた時、数名の小学生が、こんなことを言いながら駆けていったのを思い出しました。神社は神聖な場所でありつつ、子どもたちにとっては恰好の遊び場。子どもたちだけでなく、地域の人たちが折につけ集まったり、若い男女が夕暮れに寄り添ったり・・・。村のみんなのパブリックな、そして大切な場でもあるのだなぁと、実感したものです。
ついでに佐渡島のお宮さんの多くは能舞台を備えていて、今でも30あまりが残り、毎年、佐渡宝生流(さどほうしょうりゅう)の薪能が、村人総出で行われています。流刑の地としても知られる佐渡ですが、海を渡った(流された)文化人をとても大切にしたことで、都の芸能などが根づいたのだといいます。
あ、なんだか、小難しい話になりましたが(すいません)、能舞台こそないものの、秋の神社といえば、北海道でもやはりお祭り。豊穣と健康を祈願する秋祭り、みのり太鼓の第二弾は、これも恒例になった山口神社祭り(札幌)です。「風雪太鼓」さんの本拠地で、今年も思いっきり演奏させていただきました。

%e9%b3%a5%e5%b1%85

今回は、「静内染退太鼓(しべちゃり太鼓)」さん、そしてそして、演舞のお手伝いをさせていただいている「Re:Birth 登別・札幌」さんも駆けつけてくれて、普段は静かな境内は熱気に包まれました。

静内染退太鼓さん
%e9%9d%99%e5%86%85%e6%9f%93%e9%80%80%e5%a4%aa%e9%bc%93

そして、宵宮から演奏しっぱなしの地元「風雪太鼓」さん!(ちょっとウソです)
%e9%a2%a8%e9%9b%aa%e3%81%95%e3%82%93

わがみのり太鼓は、定番の一曲からスタートし5曲、怒涛の演奏!

<雅曲〜「臨」>
%e8%87%a81
%e8%87%a82
%e8%87%a83

<みのり太鼓揃い打ち>
%e6%8f%83%e3%81%84%e3%81%86%e3%81%a11
%e6%8f%83%e3%81%84%e3%81%86%e3%81%a12
(うーん、いい匂いが・・・トラックが気になります・・・)

<錦祭>
%e9%8c%a6%e7%a5%ad1
%e9%8c%a6%e7%a5%ad2

<閃>
%e9%96%831
%e9%96%833
%e9%96%832
(やっぱり、トラックが・・・)

<白煌>
%e7%99%bd%e7%85%8c1
%e7%99%bd%e7%85%8c2

演奏の後は、さっそくトラックへ・・・ではなく、いよいよ「Re::Birth 登別・札幌」さんの登場。一気に、会場が華やぎました!

%e3%82%88%e3%81%95%e3%81%93%e3%81%841
%e3%82%88%e3%81%95%e3%81%93%e3%81%842
%e3%82%88%e3%81%95%e3%81%93%e3%81%843
%e3%82%88%e3%81%95%e3%81%93%e3%81%844

踊りに太鼓、そして唄。豊穣を祝い、神さまに捧げる芸能が勢ぞろいし、社を前に写真を取っていると、なんだがゾクゾクして、とってもありがたい気持ちになったものです。
つけ締め太鼓のルーキーは、早食い競争にも参加し、ほんとうににぎにぎしくひと時が過ぎたのでした。風雪太鼓さん、今年もありがとうございました!

%e6%97%a9%e9%a3%9f%e3%81%84

%e3%82%88%e3%81%95%e3%81%93%e3%81%845

<仮面ライターT>

2016年7月31日「室蘭港まつり・よさこいソーラン胆振・千歳支部大会」

太鼓応援では初めての参加となった室蘭での支部大会、勝手が分からずに皆さんに助けて頂きパレード会場・メインステージでの演舞に参加出来ました。今回総踊りにも太鼓持ち込み一緒に盛り上げる事ができとっても楽しかったです。

14700530931431470053093615147005309365914700530939411470053093727

DSC_0118

DSC_0121

1470053091795147005309432614700530955351470053094614

2016.07.03「よさこい in サッポロビール★道産子感謝Day」

「YOSAKOIソーラン祭り」でサポートさせていただいた「Re:Birth 登別・札幌」さん。
今年は(今年も、ですね)、年間を通して各所での演舞に引っぱりだこなのですが、うれしいことに我がみのり太鼓も、各所でご一緒させていただくことになりました。

その第一弾が「サッポロビール★道産子感謝Day」。
タイトルどおり、サッポロビールさん主催の道民還元イベントで、観光名所の代名詞となっているサッポロビール園に隣接するショッピングモールアリオ札幌のひろーい駐車場で、さまざまな催しが行われました。道内各地の産品が並ぶテント出店、そして生ビールが200円! とあって、いやはやビックリするほどの人出。そのプログラムの一つとして、YOSAKOIで優秀な成績を収めたチームの演舞が行われたのです、やった。

記念すべき、演舞シーズンの幕開け……まではヨカッタのですが、不覚でした。コンパニオンのお姉さんが、ちょっと好みだったので、「暑いですねぇ」を糸口にイロイロ話しかけてたら……会場は人、人、人! そうですT、写真撮影ポイントを確保するチャンスを逸してしまったのです! 「です!」って威張っている場合じゃないですね。というわけで、今回はすいません「?」写真の報告になってしまいました。

看板

会場の袖で待機中。
出番前

演奏開始。
演奏開始

演奏中。
演奏中1大締め

広尾十勝港の法被がまぶしい、頭越しようやく顔だけ。
頭越し

そして、あっという間に演奏終了…。
帰り中

次回は、脚立持参を検討中。
反省し、ビールは我慢しました。
ちょっとブルーなTでしたが、
演奏は大盛況! 大きな拍手をいただきました。
次回も、よろしくお願いします!

背中

<仮面ライターT>

2016年6月5日 恵庭出陣式(よさこいそーらん)

3名での参加でした。

恵庭スケートリンクに集合して、お昼からの出陣式に備え、開始を待ちました。

パレード型演舞後にステージ型の披露予定でしたが、15:30~地元栗山で行われるイベント演奏の為にパレード演舞後すぐに会場を後にして栗山に戻り「Re:Birth」さんに大変ご迷惑かけてしまいました。

パレードの様子

DSC_0073

DSC_0075

DSC_0074

2016.06.10〜12『第25回YOSAKOIソーラン祭り with 「Re:Birth 登別・札幌」』

思えばまだ、三十路一歩手前でした。
この時期といえば、梅雨の真っただ中。
毎日、しとしと雨が降り、日照時間はほとんどないのに、蒸し暑くて、それはもう不快。
そろそろ、爽やかな北海道への郷愁が募っているころでした。
そんなに前だったんですね、「YOSAKOIソーラン祭り」がスタートしたのは…。
あれから25年、まさか、栗山みのり太鼓が、その会場にいるとは!
というほど大げさでもないのですが、昨年に続いて「Re:Birth」さんにお誘いいただき、
元気で、そしてどこか心に沁みる演舞のサポートをさせていただきましたっ!

6月10日夜のススキノ会場に始まり、3日間。
札幌市内のあちこちで、大忙しの、でも晴れがましい演奏でした。
いろいろ、もろもろ盛りだくさんなので、ダイジェスト写真でどうぞ!

◆6月10日(金)FUNKY SUSUKINO 会場

いよいよスタート!
いよいよスタート!

演奏1
演奏2
演奏3

中島公園で、明日からの決起大会。
中島公園ミーティング

◆6月11日(金)

札幌駅南口会場からスタート。
打ち手は全員、バッチリメークです!
札駅出番前
札駅バッチリメイク

札幌駅南口
札駅演奏2
札駅演奏1

道庁赤れんが
道庁出番前
道庁演奏3
道庁演奏1道庁演奏2

大通パレード
大通イェイ
大通出番前
大通演奏1
大通演奏2
大通演奏3

◆6月12日(日)

ファイターズ通り
ファイターズ通り出番前
ファイターズ通り演奏1
ファイターズ通り演奏2

新琴似
新琴似会場1
新琴似会場2

わくわくホリデーホール
わくわく演奏1
わくわく演奏2
わくわく演奏3
わくわく演奏4

一番街
一番街1
一番街2
一番倍4
一番街3

YOSAKOIソーラン祭りが始まった頃に生まれた踊り手さん。
生まれた時にはもう、始まっていた踊り手さん…。
追いかけ回すだけでも大変だったのに、会場ごとに全開で踊るんですから。

まずは、そのパワーに圧倒された3日間でした。
「Re:Bieth」さんは、アンダー40(40人以下の団体)の審査で、みごと優秀賞に!
すごい、すごいと思っていたら、踊り手さんのなかには悔し涙も。
〝来年はトップを目指す!〟という熱い思いに、涙腺が緩む年齢のTもつい視界がぼやけた瞬間でした。

ともかくともかく、今年も声をかけていただき、ありがとうございました!
今度は栗山でYOSAKOI、披露してくださいっ!!

集合

<仮面ライターT>