「活動日記」カテゴリーアーカイブ

2023.08.13「ホテル パラダイス ヒルズ」盆踊り

栗山町が誇る天然温泉付きホテルにして、近郊のアウトドア愛好者に人気のキャンプ場を併設する「ホテル パラダイスヒルズ」。3年前からは盆の入りに合わせて、盆踊りを開催しており、栗山みのり太鼓では昨年より参加させていただいています。まちの方々だけでなく、夏休みで訪れている多くの方々に、太鼓を聴いていただく格好の機会・・・なのですが、今年は演奏数時間前から雨模様。しかし、奇跡は起こりました!

飛躍

雨に弱い太鼓はビニール袋で完全防備。弱い雨がかかり、叩くと水が跳ねる状態で始まりましたが、演奏が進むうちに晴れ間が広がり、なんと遂には病んでしまいました。太鼓の響きには雨を降らせ、また、降っている雨を止ませる力があると言われますが、まさにそのパワーが天に通じたようです。

白煌
みのり太鼓 揃い打ち

当初は結構な雨だったことから、予定していた曲数から減らしての演奏でしたが、キャンプで訪れている方々にも大勢集まっていただき、演奏にも力が入りました。栗山みのり太鼓の曲の後には、メインイベントの盆踊り。北海道民なら誰もが知る子供盆踊り歌を太鼓でサポートさせていただきました。

懐かしい夏の思い出に浸るひと時でした。 

<仮面ライターT>

2023.08.12「JAそらち南農業祭」

栗山みのり太鼓の「みのり」は、お米や作物が〝実る〟という言葉に由来しています。1969(昭和45)年に青年5名で太鼓団体が設立された時に、当時の農協の方々より5台の太鼓の寄贈を受け、スタートを協力にサポートしていただきました。2009(平成21)年には栗山・由仁農協によりそらち南農業協同組合(JAそらち南)が発足。栗山みのり太鼓では、農業祭で演奏をさせていただいています。

今年は、この夏最大級の暑さのなか(そして、なんだかおいしそうな匂いが漂ってくるなか)、5曲を披露させていただき、多くの方々に聴いてもらうことができました。

飛躍(北海道太鼓連盟合同曲)
白煌
錦祭
山彦(全北海道太鼓チーム合同曲)
みのり太鼓 揃い打ち

お客さんが座る長いベンチには、等間隔で真っ赤に炭が起きた七輪が並べられ、32℃という気温もあり、ちょっとサウナ状態。それでも、演奏には多くの拍手をいただくことができました。暑い中にも空には秋の気配。豊作をお祈りします! ありがとうございました。

<仮面ライターT>

2023.08.06「錦 12区町内会 七夕まつり」

七夕まつりといえば、仙台がよく知られていますが、これは7月。内地(本州)の方と話すと、〝七夕が8月なんて〟とちょっと冷たい視線を感じることもありますが、もともと七夕は旧暦の7月7日に行われており、新暦の今は8月が正解(と誰かに聞いて)ちょっと勝ち誇った気持ちになったことを思い出しました。小林酒造を会場に行われている錦町内会の七夕まつり。コロナ禍で中止が相次いでいましたが、今年はようやく復活! 時を経て、演奏をさせていただきました。が、しかし、あいにくの雨・・・。それでも、「なつかしホール」での演奏が叶いました! 感謝、感謝です。

みのり太鼓 揃い打ち
白煌
躍動
飛躍(北海道太鼓連盟合同曲)

詰めかけたお客さんの熱気のなか、反響する太鼓の音、振動の迫力にだんだん、打ち手のボルテージも上がっていきます。

雅曲〜臨
山彦(全北海道太鼓チーム合同曲)
みのり太鼓 揃う打ち

雨のため、スイカ割や花火など、例年の行事はできませんでしたが、屋内での演奏を、多くの方に楽しんでいただきました。ありがとうございました、また来年もよろしくお願いいたします。小林酒造さんにも感謝!

<仮面ライターT>

2023.07.29「新ひだか夏まつり・和太鼓Festival」

「万馬券」といえば、競馬ファンには憧れですが、ここではなんとお米の名前。軽種馬(競走馬)の産地として知られ、G1で活躍する多くの名馬を送り出している新ひだか町でつくられている、ななつぼしのブランド名です。日高山脈から流れ込む清らかな川が太平洋に注ぐこのまち恒例の夏まつり・本まつりが4年ぶりに開催され、これも恒例の「和太鼓Festival」に、地元の「静内染退(しべちゃり)太鼓」を含む11チームが参加。栗山みのり太鼓も出場させていただきました。会場は、歩行者天国となったメインストリートの御幸通り。久々の太鼓チームの集結に、お客さん以上に各打ち手も少し高揚したようすでした。

まずは全メンバーで静内神社にお参り。祭りの無事と、無病息災、技術向上などを祈りました。とはいえ、みなさん汗だく。涼しげな神主さん、さすがです。
参加チームによる、合同曲「山彦」の演奏
白煌
錦祭
みのり太鼓揃い打ち
各チームの演奏終了後、再び合同曲「山彦」の演奏が壮麗に行われ、夏の日差しのなか「和太鼓Festival」は賑やかに終了しました。
祭りの主催者のみなさん、新ひだか町のみなさん、そして太鼓チームのみなさん、ワクワクする1日をありがとうございました! <仮面ライターT>

2023.07.23「くりやま夏まつり」

栗山の「くり」と、接木(つぎき)を意味する「graft(グラフト)」という言葉を掛け合わせて『くりふと』。そんな名前の施設が、2023年1月に、駅前のレンガ倉庫を活用してつくられました。栗山町民、栗山に関わる人が交流しながら、まちに活気を生み出していくことをテーマとする施設です。人々が集い、交流する場というなら、やっぱりお祭りでしょ、というのはSNSどころか携帯電話もなかった世代の感覚・・・かもしれませんが、今年はこの交流型施設の横にある広場で「くりやま夏まつり」が開催。ほら、交流といえばやっぱりお祭り!というわけで、わが栗山みのり太鼓も演奏の時間をいただき、夏祭り2日目、7月23日の幕開けに7曲を演奏しました。

雅曲〜「臨」
北の賑わい
飛躍(北海道太鼓連盟合同曲)
白煌

演奏が進むにつれてお客さんの数も増え、熱気が高まっていきました。暑いなか、冷たいものがうらやましい・・・。

錦祭
山彦(全北海道太鼓チーム合同曲)
みのり太鼓 揃い打ち

演奏の後、今年は道内11チームが結集する「くりやま夏祭りYOSAKOIパレード」が開催されました。栗山町のよさこいチーム「くりやまOH!!夢乱咲」の結成25周年を記念して行われたイベントで、「YOSAKOIソーラン祭り」(ひとつ前の投稿をご参照ください)でサポートさせていただいた「遖(あっぱれ)」も駆けつけてくれて、盛夏のお祭りを盛り上げていただきました。

ありがとうございました! 暑さにはちょっと参りましたが(歳ですね)、楽しい1日となりましたっ! <仮面ライターT>

2023.06.10・11「YOSAKOI ソーラン祭り」

コロナも5類に変わり(と言われても、よくわからないのですが)、ともかくマスクはつけても外してもいいし、集合してもいいしと自由度がグンと増したなか、久々に制限なく開催され、多くのファンで賑わった「YOSAKOIソーラン祭り」。コロナ前に栗山みのり太鼓が演奏協力させていただいていたチーム「Re:Birth」に変わり、そのメンバーを中心に結成された新チーム「遖(あっぱれ)」に、協力させていただきました。

そして、そして。初参加ながらセミファイナルに進み「優秀賞」を受賞することができました。札幌第一高校の吹奏楽部も加わり、演舞だけでなくライブ演奏の迫力も評価されたとすれば、わが栗山みのり太鼓としても嬉しいかぎりです。

今後はまた、こうした活動に力を入れ、多様なジャンルに触れることで技術・表現力の向上に努めます!(参加メンバー談)。ともかく、いろいろなところで演奏を見て・聴いていただけるよろこびを、Tも感じることができたYOSAKOIでした。

2カ月前の話です・・・すいません <仮面ライターT>

2023.6.3「駅前ロータリー花壇完成式」

ちょっと暑いな、という日があれば、思わず暖房が恋しくなる寒い朝もあったり、なかなか気候が安定しませんが、それでも、彩り豊かな季節の花々を眺めていると気持ちがほっこりし、きらめく夏への期待も高まってきます。ここは、栗山駅前のロータリー。毎年恒例の花壇の完成式に今年もお招きいただき、演奏を披露させていただきました。快晴、とはいきませんでしたが、明け方までの雨もあがり、屋外での演奏が叶いました!

「飛躍」。北海道和太鼓ユースフェスティバルで北海道知事賞をいただいた、北海道太鼓連盟合同曲です。
「白煌」。すっかりおなじみ(?)になった、栗山英樹元北海道日本ファイターズ監督の応援曲です。
「錦祭」。小林酒造の酒蔵まつりをイメージした一曲です。
定番曲「みのり太鼓 揃い打ち」。
最後は、全北海道太鼓チームの合同曲「山彦」。佐々木学栗山町長も駆けつけてくれました(どこにいるでしょう?)

栗山町の〝まちの魅力アップ応援事業〟としてチーム夢(ときわ)さんを中心に毎年、行われているこの花壇づくり。特別養護老人ホームくりのさとの利用者さんなど多くの方々に、演奏を聴いていただきました。この後、しばらくして雨模様となった栗山町。みなさんの力と太鼓パワーで、心地よいひと時となりました。ありがとうございました。

<仮面ライターT>

【続報】2023.5.21「北海道和太鼓ユースフェスティバル」

速報でお伝えしました、「北海道和太鼓ユースフェスティバル」の演奏の模様をまとめました。北海道の和太鼓の将来を担う子どもたち(19歳以下)の研鑽、そして親睦をかねて行われているこのイベント、新型コロナウイルス感染症の拡大により、第16回を最後に2年間、中止となっていましたが、2022年より再開。今回で、18回目となりました。

今回の審査曲は、北海道太鼓連盟の2曲目の合同曲である「飛躍」。多様なバチさばきの習得につながる構成となっているそうで、子どもたちにとっては、なかなかの難題。毎週2回の練習を通して、先輩の時に厳しい指導を受け、悔しい思いもしながらの成果により、栗山みのり太鼓は北海道知事賞(最高賞)を受賞することができました。

よかった、ヨカッタとさっそく、自宅に戻って(勝手に)祝杯をあげておいて、こういう話もなんですが、勝って兜の緒を締めよ、勝利の気分に気を緩めず、精進していってください! そしてみなさん、若手の躍進も続く栗山みのり太鼓を、今後ともよろしくお願いいたします!

第18回は、栗山のおとなり、岩見沢市幌向での開催でした。
前年度優勝団体・厚真郷芸保存会(厚真町)による「飛躍」の模範演奏からスタート。
審査部門、トップバッターは、風雪太鼓(札幌)さん。仲良くしていただいています。
2番手は、くっちゃん羊蹄太鼓保存会・鼓流(倶知安町)。今年は、「くっちゃんじゃがまつり」行けるといいな。
そしてトリが、わが栗山みのり太鼓。緊張しながらも、堂々とした演奏でした。

審査部門の演奏後、休憩を挟んで自由演奏部門が行われました。審査部門参加団体を含め、11団体が集結。文字通り、自由に太鼓が演奏できる状況が戻りつつあるなか、和やかな雰囲気で、それぞれ渾身の曲を披露しました。

厚真郷芸保存会
江別見晴台鼓楽会 豊太鼓(江別市)
北見風雪太鼓保存会(北見市)
くっちゃん羊蹄太鼓保存会・鼓流
栗山みのり太鼓 「雅曲〜『臨』」。懐かしい打ち手も駆けつけてくれました。
栗山みのり太鼓「白煌」。
静内染退太鼓(新ひだか町)
太鼓衆多仲や一門(岩見沢市)
風雪太鼓
蛍太鼓(日高町)
和太鼓・鼓楽(旭川市)。未来の打ち手がたくさん!
ほろむい太鼓同志会(岩見沢市)

最後に、各団体の代表者による北海道太鼓連盟合同曲「絆」の演奏が行われ、賑やかなうちにエンディングとなりました。あいにくの雨のなか、会場にお越しいただいた皆さん、関係者の方々、そして太鼓団体のみなさん、ありがとうございました! さらに技を磨き、来年はさらに熱いバトルを繰り広げましょう!

<仮面ライターT>

【速報】2023.5.21「北海道和太鼓ユースフェスティバル」北海道知事賞受賞!

<岩見沢発>5月21日(日)、幌向総合コミュニティセンター ほっとかんで開催された、「北海道和太鼓ユースフェスティバル」において、栗山みのり太鼓が北海道知事賞を受賞したことを、ご報告いたします!

いやはや、嬉しい! 日々の、鍛錬の賜物だし、これからも技を磨いていく上での、大きな励みになると思います。また、いつも栗山みのち太鼓を応援・支援いただいている多くの方々のお力添えのおかげと、感謝いたします。打ち手は、明日は学校、休んでもいいです(ウソです)。当日のようすは後日(いつになるか、わからないので)、取り急ぎのご報告でした。

<仮面ライターT>

2023.4.29「栗山公園びらき」

「栗山老舗まつり」と並んで、春の季節を代表するイベント、「栗山公園びらき」。快晴とはいきませんでしたが、うららかな日和となり、町内外から、ほんとうに多くの人が訪れました。こちらも、コロナ禍の陰が薄らぐなか、数年ぶりの開放的な気分のもと、演奏を楽しんでいただきました。公園の桜も、まさに見ごろのタイミング。こんなに美しい風景があったのだと、超無粋なTでさえ、うららなか気分になりました。

北海道太鼓連盟合同曲「飛躍」。新たに加わったメンバーも頑張ってます!
全北海道太鼓チーム合同曲「山彦」
空知太鼓連盟合同曲「北の賑わい」
今後の活躍にも期待!の、栗山英樹監督応援曲「白煌」
軽妙なバチさばきで春を祝う「錦祭」
「みのり太鼓 揃い打ち」

それにしても、みごとな桜。今年は、イベントやら演奏会が、コロナ前も例年通り、開催されますように。思わず、神妙にお祈りしました。改めて、栗山みのり太鼓、よろしくお願いいたします!

<仮面ライターT>